-
1:菜穂子
:
2017/07/15 (Sat) 22:03:05
-
ついに明日は北医体です!!
レースも役員も全力で!!主管成功&優勝に向けて頑張りましょう!!!
皆さん目標を書いてください!
-
2:ちひろ
:
2017/07/15 (Sat) 22:22:23
-
お疲れ様です!
久しぶりのホームプールでのレースなので、少しわくわくしてます。
私はメド継のFLYと半フリと2個メと2継に出場させていただきます。
FLYはブランクがあってレースに出るのが何年ぶりかってとこなので、緊張してます。キックと呼吸のタイミングがずれないように頑張ります!半フリは最低でも北部のタイムで来れたらいいです。呼吸回数を意識したいです。2個メはBAの落ち具合が尋常じゃないので、泳ぎを崩さずかつタイムも落とさないよう、BRはただでさえ恥ずかしい泳ぎなので、タイムまで恥ずかしいタイムを出さないように頑張ります。2継は1泳なので、リードを大きく作れるよう頑張ります!リレーも個人も全部1位とりたいです(笑)
この私が医学部生としてこの大会に出れるのは本当に光栄なことだと思ってます。先輩方の足を引っ張らないよう、しっかりと結果を残したいです!
-
3:のり
:
2017/07/15 (Sat) 22:40:29
-
お疲れ様です!
明日は選手としては2Br,1Br、役員としては総務、救護、あと少しお金の管理をします。
2Brは北部以後、しっかり調整してきたのでそれを出すだけかなと思ってます。
フォームは入学以来1番良い感じです!
最初の50はともかく、残りの150はガンガン飛ばしたいなと思います。
1Brは20切りにいきます!こっちはとにかく攻めます!
2種目とも、攻める気持ち、最後まで粘る気持ちを忘れず、力振り絞ります!!
役員は色々名前入ってますが、実質そんなに仕事ないかなって感じなので、役員でも選手のサポートでも何か人手が必要なら言ってください!
医学の大会ですが、全学のサポートあって今回の主管は成り立ってます。
医学、全学問わず、レース、役員、レセプ 全て
目指せ 完全燃焼!!!!!!!!!!!!!!
-
4:一朗
:
2017/07/15 (Sat) 22:44:27
-
お疲れ様です。明日はいよいよ本番です。北医体で100mFlyを泳ぐと決意して、これまで練習してきた成果を出す時が来ました。なんやかんやで今の泳ぎには色々と課題は残っていると思いますが、明日は今ある自分の全てを出し切って、自分の中での最高の泳ぎをしたいと思います。初めての長水路での大会なので、できるだけ多くのことを掴んで帰り、1ヶ月後の東医体にも繋げたいです。まだ正直自分自身が点数となる程の実力は付いていませんが、限られた時間で応援も精一杯して、明日は弘大水泳部一丸となって戦い、北部の時のように、団体優勝を手にしたいです! 弘前大学水泳部HUST!FIGHT!!
-
5:たいし
:
2017/07/15 (Sat) 22:44:52
-
お疲れ様です!
今日は大会準備手伝えなくて申し訳ありませんでした。今日頑張れなかった分、明日頑張ります。明日の大会は主幹校ということで、応援の人間が少なくなりがちかもしれませんが、他校に負けずにしっかり盛り上がっていきたいと思います。
レースの方では、オープン参加ではありますが1年ぶりの大会です。ワクワク感以上に恐怖感の方が強いのですが、1Flyと半Fr、今の最大限を出せたらと思います。
-
6:あやか
:
2017/07/15 (Sat) 22:45:04
-
お疲れさまです!
北部から約1ヶ月すぎて、いよいよ明日に北医体が迫ってきました!
今回は2度目の大会で50フリと50バタに参加させていただきます。
北部の時、なんか波に乗ってるように泳げたんですが、今回もそんな風に泳げたらいいなと思います!
50バタでは呼吸回数を減らすことで腕の回すスピードを上げて泳ぐつもりです。
今年の北医体は主管校が弘大なので、キビキビと動いて部員のみんな、他大学の人に迷惑がかからないようにがんばります!!
そして、大きな声を出してしっかりと応援していきます!!!
-
7:亮太
:
2017/07/15 (Sat) 23:07:36
-
お疲れ様です!
明日は50Frと100Frに出ます。今回が初めての公式の大会となるので緊張している反面、今の自分がどこまで出来るのか楽しみな所もあります。とりあえず手を真っ直ぐにして泳ぐことを常に意識します。
役員としては折り返しをします。自分に与えられた役目をカンペキにこなすよう頑張ります。
-
8:ゆうき
:
2017/07/16 (Sun) 00:38:54
-
おつかれさまです
今年の北医体は昨年と同じ100Flyと50Frに出場します。去年のは納得のいく結果を出せずとても悔しい思いをしました。今年はそれを取り返します!そして、北部で泳いだ100Flyよりも絶対に早く泳ぎます。
これまでの大会のDVDをみまくりました。100Flyはプルの指先から入水することを特に意識しようと思いました。今年の北部で泳いだ100Flyは肩を大きく回してうで全体から入水していて、200Flyのような疲れない泳ぎをしていました。キックのテンポは同じでも手の入水の違いで大きくタイムが変わると思いました。
50Frは水をかくときに右手が外側にぶれてしまうので、ひじを立てて泳ぐようにします。キックも最後まで強く打ちます。
通告で新記録や表彰で医学部のみなさんの名前をたくさん呼びたいです!決起集会でも言いましたが、弘大生の名前を呼ぶときはただ名前を呼んでいるわけではないです。通告あるあるかもしれませんが、つい気持ちが入ってしまいます。
スタンドでは応援できないと思いますが、選手のみなさんの気持ちが熱くなるような通告をしてエールをおくります。
熱い気持ちで、この北医体を盛り上げていきましょう。
-
9:ともき
:
2017/07/16 (Sun) 04:24:05
-
おはようございます。
細々とした準備で1時半過ぎに寝ましたが、もう起きれてしっかり目覚めました。
個人種目は200Fr、対戦相手のSくんは昨日Diveばかりやってたのでスプリント意識して前半からガンガン行くんだなと感じたので、後半粘って1年ぶりの生涯ベストを狙います。
個人種目はさておき、基本は招集所にずっといます。役員の時間がほとんどなので、なんかスイミングスクールのコーチ的な気持ちです。練習隊長として緊張感もありますが、みなさんの結果がすごく楽しみってことです。(プレッシャーをかけてるんけじゃありません...)レース直前に最後気持ちを後押しして招集所から送り出すので、それがみなさんのパワーに少しでもなればなと思います。医学部生のみなさん、今年がラストの北医体のみなさんにとって、少しでも記録にも記憶にも残るよりよい大会になりますように。
-
10:光
:
2017/07/16 (Sun) 04:32:36
-
お疲れ様です。
50Frに出ます。水泳の大会に選手として出るのは初めてのため、焦らず落ち着いて泳ぎたいです。特に、飛び込みから入水までの姿勢と浮き上がりは、なるべく抵抗をなくせるように気をつけたいです。また、ストロークはむやみに回数を増やさず、水を掻くということを意識して泳ぎたいです。自分の満足の行く結果が出せるよう頑張ります!!
-
11:隆介
:
2017/07/16 (Sun) 05:22:02
-
お疲れ様です
北医体は100brに出場します。前半からスピードを出していき、後半も泳ぎを変えずにまたタイムを落とさずに泳ぎたいと思います。役員としての仕事も正確にこなして、円滑に競技が進むように頑張ります。
-
12:あなゆき
:
2017/07/16 (Sun) 05:22:59
-
お疲れ様です!
北医体は50mFrに出場します。
飛び込みから浮き上がりまでで失速しないように意識してベスト狙っていきたいと思います。
また召集の仕事もあるので、不備のないよう頑張ります!
-
13:諒一
:
2017/07/16 (Sun) 05:24:25
-
おつかれさまです!
今日は半フリに出て、役員では招集を担当します。
半フリは50通してフォームを崩さず、呼吸数にも気をつけながら泳いでベストを狙っていこうと思います。
招集はほとんど経験がないのですが、スムーズな競技の進行に努めたいと思います。
-
14:貴大
:
2017/07/16 (Sun) 05:24:41
-
お疲れ様です!
初の大会なので緊張しすぎないように、北部で学んで来たこと、先輩から教えてもらったことを1つずつ正確にこなしていけるよう頑張ります。
今回は100の平泳ぎに出場させていただきます。
最初の50でペースを作って、後半バテてても焦らずしっかりとのびるということを忘れずに最後まで全力で泳ぎ切りたいと思います。
また役員では招集の役割があるので、研修での経験を生かしてテキパキと自分のできることをやりたいと思います!
-
15:瑞基
:
2017/07/16 (Sun) 05:25:25
-
おはようございます。
個人としては800Frに出ます。終始丁寧に効率の良い泳ぎができればと思います。
個人種目よりも今回は主管として役員などの仕事がメインになってきます。賞状印刷する仕事もあるので、たくさん弘大の選手の名前の賞状を印刷できるよう頑張ってほしいです。
無事に大会、レセプションが終わることを祈ります。
-
16:そのこ
:
2017/07/16 (Sun) 05:30:22
-
お疲れさまです!
決意表明を考えてるうちに、さらに緊張してきました。笑
今日は、1Fly、2Fr、メド継、2継に出させていただきます。
1Flyは、前半はいつも通りに。ただ、後半をしっかり粘れるように泳ぎたいと思います。1位の人とエントリータイムは離れているのですが、1位を目指すつもりで泳ぎます!
2Frは、長水は久々だし、正直本番どこまで伸びてくれるか分からないです。ただ、30を切ることを目標にしているので、ベスト更新と1点でも多く点数を取って弘大に貢献しようと思います。
メド継では、Frを泳ぎます。4泳で緊張します。落ち着いて、しっかり水を捉える。kickを打ち続ける。呼吸しない。これを意識して全力で泳ぎたいと思います。
2継は、3泳です。1番最後で辛いとは思いますが、出し切って1番いいタイムで帰ってこようと思います。
これから、朝ごはんを食べて、あおいとストレッチをして万全に準備を整えてレースに挑みたいと思います。1レース1レース、後悔のないように全力で泳ぎます!
-
17:みちこ
:
2017/07/16 (Sun) 05:34:34
-
おはようございます!
今日は100frに出場します。前半29秒台で入って大学ベストを出すことと隣に負けないことが目標です。点数にはならないけど、いいタイム出して弘大にいい雰囲気持ってきたいです!
役員ではミスなくこなすことと表彰台に登る弘大の人の笑顔をいっぱい見ることが目標です。楽しみです!みんなで盛り上げて、最高の大会にしましょう!!
-
18:藤すけ
:
2017/07/16 (Sun) 05:35:23
-
お疲れ様です!
昨日の夜、朝ごはんの為に買ったおにぎりをあまりにもお腹が空いて食ってしまい朝ごはんを食っていないのですが、肝心な体調は万全です。北医体は100Flyに出場します。前半から積極的に飛ばして、後半もキープしてベスト出したいと思います!
あと、役員として迷惑をかけず大会が円滑に進むように全力で仕事したいと思いますのでよろしくお願いします!
-
19:みう
:
2017/07/16 (Sun) 05:35:42
-
おつかれさまです!
ついに最後の北医体となりました、、、。今回はひさしぶりの専門種目です。昨シーズンは違う挑戦をしたいというのと、どうしても点数を取りたいという思いから離れていましたが、最後はバックを泳いで終わろうとずっと思っていたので出られるのが嬉しいです。
自分に関してはただの練習不足なので何も言えることはないです、、、が、今まで掲示板とかで、皆さんが真剣に自分の泳ぎと向き合って頑張っている様子を感じていたので、そんな皆さんと一緒に弘前大学水泳部としてレースができることを楽しみながらがんばります!
主管をする機会もなかなかありません。役員をしながらの大会はなかなか大変ですが、それだけ終わったあとの達成感は他の大会とはまた違うものになります。今まで色々と準備をしてきてくれた幹部の下、水泳部全員で一丸となって臨みましょう!
-
20:たいき
:
2017/07/16 (Sun) 05:38:40
-
お疲れ様です!
今日は半フリに出場します。長水の半フリはかなり久しぶりなので緊張していますが、少し楽しみです。高校時代に出てた26秒台狙います。呼吸は1、2回しかしません。
また、役員としては機械審判と機械操作をやります。役員としてまた、弘大生として責任ある行動をしたいと思います。
-
21:俊哉
:
2017/07/16 (Sun) 05:52:40
-
お疲れ様です!
今回は100Br,200Brに出ます。
昨日のアップの中では感覚ば悪くないものの25mのダイブが18秒かかっていたので少し不安でしたが、終了間際に金曜日の練習の時の感覚が戻ってきたので良かったです。この調子で力まないようにして生涯ベストを狙っていきたいです。
役員としてはとしては招集をやります。
役員研修の時よりも仕事が増えていますが、慌てずに落ち着いて仕事をこなしていきたいと思います。
今回の大会では1日2種目と慣れない役員の仕事、一次会の芸などいままでの大会とは比べものにならないくらい忙しいと思いますが、妥協することなく一つ一つ全力でぶつかっていきたいと思います!
-
22:ひろあき
:
2017/07/16 (Sun) 06:06:38
-
お疲れ様です。
最後の北医体がいよいよ来たなってワクワクドキドキの朝を迎えました。
4メド継、2br、2継、1br、8継に出ます。
最初のメド継で表彰台乗って、その勢いで今日一日全力で乗り切りたいと思います!表彰台争いは激戦になると思うのでとても楽しみです!よしき、しゅんや、みきお頑張ろう!!
自分の時間を割いて準備、役員に徹してくれる後輩や、応援に来てくださるお世話になった先輩や同期のためにも、結果を残して、レセプションまで全力で楽しみます!
-
23:かおる
:
2017/07/16 (Sun) 11:04:31
-
おつかれさまです
招集所です。
100Fly、前半から積極的に泳いできます!
200IMはBr、Frとくに頑張ります!